4月の窓辺



桜の花がそろって満開になり、春は突然に始まりました。
木の芽も日ごとに大きくなって、気がつくと小さな葉を広げています。
我が家の小さな庭にも、春が駆け足でやってきています。
土を押しのけて伸びだした百合やチューリップの芽を見つけるのは喜びですね。




植え替えたウチョウランも小さな葉を広げ出しました。
暖かな日が続くので、蘭たちも少しづつ外の棚に出しました。
シンビジュームは、早めに出し過ぎて葉焼けさせてしまい、慌てて日陰に移しました (-_-;)失敗

春を待っていた蘭の花が咲き出し嬉しい日々です。



 Den.Kaguyahime No.16  2000年に”ばん”おじいちゃんからいただいたもの。
 かぐや姫という名前もかわいい花です。
 3年目でやっと咲きました (^^;)
 Den.aggregatum  去年は、風で飛ばされて、ナメクジに新芽を全部食べられてしま
 いました。 後からでた数本にやっと花が付きました。
 C.skinneri var alba  2年前にHachiさんにいただいたもの。我が家に来て初めての
 開花です。純白で清楚で若々しさあふれる蘭です。
 カトレアの原種の一種です。
 Epc.Kyoguchi"Happy Field"  2000年のドームで、フレグランス部門の優秀賞を
 得た蘭です。 麝香(じゃこう)の香りのする蘭です。
 Darwinara Charm
   "Blue Moon"
 ダーウィンの名前から付いた1980年に登録された人工属です。
 Asctm.×Neof.×Rhy.×V だそうで、みんなかけ合せたらこうなった
 と。。。(^^) 
 フウラン性質が強く出ているそうです。 香りがあります。
 Den.amethystglossum  やさしい花です。デンドロですから、葉っぱが落ちた後の茎に
 花を付けます。 今年のびたバルブの先にも花を付けました。
 よく、充実したのでしょう。。4年目の株です。
 Blc.Alma Kee"Tip Malee"
  AM/CST.AM/AOS
 98年にぽるぽるさんにいただいた株です。
 スッゴイ色ですねぇ。。神様は芸術家です。
 ブラジルのカーニバルの衣装のようです。
 Cattleyawalkerianavar.alba
 "Pendentive"

   AM/AOS,HCC/AJOS
 4年前に蘭友トトキさんにいただいたもの。
 毎年咲いてとてもよい香りです。
 しっかりとした甘みを抑えたすっきりとした香りです。
 Lc.Rojo  97年に蘭友”ばん”おじいちゃまにいただいたもの。
 85年に購入の記入があります。20年も育てられているんですね。
 Rojoとは、真紅と言う意味だそうです。
 C.schroederae Elegans   2年前の冬の蘭展で求めたものです。
 お部屋の中は、キャラメルのような甘い香りでいっぱいです。
 花は中型でうすいピンク色、さりげないやさしい花です。
 Slc.Vallezac"Red Beauty"  50年も前の古い品種だそうです。
 古くたって美しいものはよいのです。
 お正月に咲きそびれた花です。
 Den.Kingianum  蘭を始めた頃、駅前で買ったものですが、良く増えます。
 もう、何鉢もお嫁に出して、先々で増えています。
 栽培簡単で良く咲き、甘い香りが素敵です。花は2p位
 
2003年 1月  2月 3月 4月 5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月
2002年     
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送