1月の窓辺 

あけましておめでとうございます
新春を待ちかねたように、沢山の蘭が咲き出しました。
なんて、かわいいのでしょう
どの花も大好きな花でとてもうれしいです


 Lc.Fredrick Bryle"Shapely"
   (triane X anseps)JOGA/HCC
 平成2年新春蘭展にて購入しました。平成元年の松坂屋の
 新春蘭展にて受賞した株のわけ株です。
 ボール咲きですが、その色合い、大きさ共に気にっています。
 L.Santa Barbara Sunset
  "Showtime"HCC/AOS
 夕焼けの茜色の色合いが大好きな花です。
 今年は3花茎9花 (^^)
 L.anceps  今年は、夏が長く、冬が突然にやってきたので最後の1花茎は
 伸びることが出来ませんでした。
 4花茎9花です。
 Ionopsis utricularioides  「桜オンシ」の名前に誘われて去年のドームで買ったもの。
 知らない間に高芽に花が付きました。
 Rhy.gigantea  2001年のドームで3株2500円だったかで買ったものです
 空中浮遊で育てています (^^)
 どうなるかと思いましたが、よい香りで毎年咲いてくれます
 Slc.Vallezac"Red Beauty"  2000年の新春蘭展で買ったもでで毎年お正月に咲きます
 50年くらい前の古い品種ですが、その花色は美しい赤で
 リップは、ビロードのように深い赤です。
 見るものを惹きつけてしまう魅力があります
 Cattlea walkeriana var.alba
 "Pendentive"AM/AOS,HCC/AJOS
 コルクに付けたワルケリアナです。
 澄んだ甘い香りがとても爽やかな花です
 L.anceps "Irwins"(MC) AM/AOS    今年は、沢山咲きました。
 今年は夏が長かったので、秋にでた新芽からも咲きました
 L.anceps var.Veitchiana
  "Fort Caroline"HCC/AOS
 紫のリップがひときわ濃くて喉奥の黄色が映えます
 ちょっと、寂しい色合いですが、沢山咲くときれいです
 L.anceps var.baekeriana
     ('Daniel'×'Gustaro')
 去年求めたものです。どんな花が咲くかとても楽しみにして
 いました。ペタルにうっすらとクサビが入っています。
 花の大きさ9.5cm。花茎は、90cmもあります。 (^^)
 L.anceps V.alba"Ley"  リップのノドのかすかに澄んだ黄色が入る純白特大美花。
 去年のランランオフで求めたものです。
 花は9p位ですが、もっと大きく感じます。花茎は85cm
 Cym. Sarah Jean"湖衣姫"  下垂性のシンビジュームです。出始めの頃サカタから
 小さな苗を取り寄せて育てたものですが・・・
 植え替えを重ねたので名札に自信がありません。
 "Ice Cascade"だったかしら・・・(ーー)
 Cym.Pine Clash"Moon Venuas"  丸弁で大きな花です。リップの色も濃く、澄んだ黄色は満月を
 思わせるきれいな黄色です。
 Cym.Sazanami  ミディータイプのシンビジュームです。
 いつも沢山の花茎をあげ、沢山咲いてくれます。
 今年は管理が悪く、花茎は沢山あるのですが咲きそろい
 ません。
 Cym.Excel"Lupia"  もうだいぶ前に実家から救出してきた株です。
 花は小さいのですが、まとまってコロコロと咲いてかわいい
 です。
 Cattlea ?  蘭をはじめた頃にDIYの店先で450円で買ったもので
 名前がありません。。。大きな後悔


   

      2003年 1月  2月 3月 4月 5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月
      2002年     
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送